-
気をつけて欲しい抜け毛につながる頭皮のトラブル
私は3ヶ月ほど前から頭皮湿疹が出るようになったのですが、かさぶたが出来たら剥がす事を繰り返しているうちにだんだん抜け毛が多くなっていきました。
毛を引っ張った時にも抜けるのですが、シャンプーをした時などは明らかに毛が抜けていて頭皮にダメージが溜まっているのを感じていました。
気にするほど頭を触る回数が多くなり、また毛が抜けるという悪循環になっていました。
薬局で頭皮湿疹用のシャンプーを買いました。一本3000円もしました。
使ってみたところ確かに凄い洗浄能力で殺菌作用もあるとの事でしたが、一本使いきっても頭皮湿疹は治らなかったです。抜け毛の量も変わりませんでした。
それからよく調べたら、石鹸で髪を洗うのが良いという記事を見つけたので実践してみました。石鹸だけだと髪がきしむので、石鹸で洗った後軽くトリートメントを使います。
結果はかなり良く、頭皮湿疹のジクジク感はなくなりました。それによって気にならなくなり頭を触る回数も減り、抜け毛も減っていきました。
頭皮湿疹などの頭皮のトラブルがある人は、シャンプー自体が体質に合ってないのかもしれません。
一度石鹸での洗髪を試してみるのはいかがでしょうか?もしもシャンプー自体が原因なら、かなり改善するはずです。
それでもよくならない方は皮膚科やAGA発毛の病院での診察を強くお勧めします。頭皮が気になると余計に触ってしまうので、悪化しやすいですから早めに対応した方が良いと思います。
-
老いの抜け毛は敗北ではない。順調に生きている証拠です
もともと多毛体質で悩むほどだったのに、20代後半頃、突然びっくりするほど抜け毛が増えました。
シャンプーするたびゴッソリ抜け、悪い病気にかかったのではないかと真剣に悩んだのですが、結局仕事からくるストレスと診断され、療養するうちにだんだん元に戻って安心しました。
しかし40代になり、またしてもAGAなのか抜け毛のひどい状態となりました。思い当たるストレスはなく、年相応かなと思っています。
ストレスなどの病気でない以上、加齢が原因と考えられます。となるとまず改善しなければならないのは食生活です。
どれくらいフォローできるかわかりませんが、髪に良いといわれている海藻類を多く摂取することを心がけています。
あとは生活習慣の見直しをしました。夜更かしをやめ、からだ本来の力で回復できるようしっかり休んでいます。サプリメントや養毛剤は不自然で自分らしくなく、使う気はありません。
若い頃の抜け毛は別として、年を重ねてからの髪の状態の退化は当たり前であり、生き物として自然な現象です。老いを認めたくない気持ちは女性としてよくわかります。
しかし、例えばハリウッド女優の若い頃と年老いた頃の写真を比べれば、世界最高レベルの処置をしたところで完全な結果が得られないことは一目瞭然です。
敗北ではなく、年を重ねるからこそ現れる別の魅力もあることを受け入れる気持ちになれば、心穏やかに暮らせるのではないでしょうか。
-
仕事のときに抜け毛に困り対策に時間がかかっています
調理の仕事のときに制服に抜け毛がどうしても複数ついていたことが大変でした。
もともと髪質がよくなくくしを通してもすぐに抜け毛がある状態でした。しかも調理では帽子をかぶっての作業だったのでどうしてもつけるときやはずすときに抜け毛が制服についておりました。
それを自分で気づけば一番いいのですが背中についてしまうので人から言われてしまいそれが悩みでした。
まずは髪をいためないようにリンスをつけて髪質をよくしていました。
そして風呂あがりにもまずくしで髪をとおしたり頭皮マッサージをしていました。
そして仕事に入る前に制服に着替える前にくしを通して髪の毛が余計に落ちないようにすることに意識をしました。
そして、一応くしを通したあとトイレにいって人に見られないように頭をふって髪の毛がおちないように気にしていました。
AGAによる抜け毛がある人は私生活で困る方がいらっしゃると思います。しかしながら私がためしたことはすぐには改善されないと思います。
頭皮をよくしたり髪の毛の質をよくするのも時間をかけてになってしまいますのでやはり仕事に入る前にチェックをしたりくしを通して余計に髪を落とすことが大事だと思います。
しかし今はいいスプレーなどもありますのでそれをつけてかためることもいいかと思います。
-
男の人に必要かなと思うスキンケアとは。
一度目に付くと気になる、というのが心理なのかもしれないのですが、男の人に多いのが毛穴の黒ずみですよね。梅田で丁寧な育毛クリニックでは肌や頭皮のお手入れも教えてくれます。
最近は色々とお手入れしている男の人も多いと思うのです。
女の人は毛穴の黒ずみとか汚れを気にする人多いので、男の人のも目に付いてしまうかも。顔が綺麗だと余計に勿体ないな、とも。基本的には女の人と同じようなケアで大丈夫とは思います。
間違った手入れをすると余計に酷くなるので、注意が必要かなとも。自分も最近知った事ですが。
肌をゴシゴシ擦るように洗顔、毛穴パックを1週間に1回以上使用してたり、べたつくのが嫌だからと洗顔後は保湿していない。
これを続けると逆効果になってしまうそうです。
指で無理やり押し出したりももちろんダメだそうです。
100均一のベビーオイルと綿棒で洗顔後にくるくるして、もう一度ボタニカル系で洗顔すると、スッキリなるそうです。
手間はかも知れませんが、ヤミツキになるかもしれません。男がそんなにするのなんて、という意見ももちろん有るのかもしれないのですが、男の人だって、肌の綺麗な女の人が好きなように、女の人だって肌の綺麗な男の人に好感を持つと思います。
第一印象って大事だと思います。 -
このご時世、男性もスキンケアしましょう
やはり今のご時世、男性が化粧をしたりスキンケア、サロンなどにこだわったりする場面がかなり多くみられるように思います。
男性に限らず女性もなんですが岡山市のバルランキング上位の店で働く私が一番気になったのは「にきび痕、にきび」です。
男性の美意識は昔に比べると高くなったとは思いますが「男性だからちょっと気をつけるだけでいい」みたいなテキトウな感じが見受けられると思います。ちょっとの短期間するのではなくスキンケアなどは継続して初めて効果も感じれるものだと私は思っています。
男性だから女性だからなどという性別は全く関係ないし、なので普段からのスキンケアへの気遣いが必要だと思います。
洗顔にしてもゴシゴシお肌をこするのではなくめんどくさいかもしれませんが毎回キチンと泡立て洗うことも大事だと思います。
どうしてもめんどくさいのであれば泡立っているものを購入したり中途半端にしないことがいいと思います。
そしてそのあとの整えも大事、化粧水と乳液で保湿することも大事だと思います。めんどくさがりな方でも今後何十年と自分のお肌と過ごしていかなければいけません、
オールインワンの男性用化粧品もありますしやるのとやらないのでは違うと思います。
今まで関わりのある方でも初対面の方でもやはりお肌というものは常に視界に入るものですので
お肌が汚れている=不潔と取られても仕方ありません。相手の方にも今後に自分の為にも
頑張ってもらいたいと思います。